
- 1年の完走率が97%
- 科学的かつ効果的なカリキュラム
- 本当に英語を話せるようになるためのプログラム
- 勉強の権威、メンタリストDaiGoが受講・認定
- 予約をしてくれるので予約忘れがない
- 時間になったらコールが鳴るので受講忘れがない
- 日本人講師とフィリピン人講師のハイブリッド
- 復習しなくても英語が話せるようになる
- 受講期間は1年、最低週3回・50分〜のコースのみ
- 受講期間は1年固定なので料金が高い
- 上級者には向かない
AQUES(アクエス)の基本情報 | |
---|---|
受講体型 | 完全オンライン特化型 |
期間 | 1年 |
受講料金 | ・週3回 398,000円
・受け放題 459,800円 |
プラン | ・受講頻度: 週3回〜7回 or 受け放題(年間360回)
・レッスン時間:50分・75分・100分・125分・150分 ・期間: 1年 |
月額 | 33000円〜 |
初期費用 | 入会金: 55000円
システム利用料: 1980円 / 月(初月無料) |
カリキュラム | ・日本人とフィリピン人講師のハイブリッド
・超初心者〜中級者に特化 ・自習不要のスパイラルカリキュラム |
営業時間 | 5:00〜25:00
土日祝日も受講可能 |
運営会社 | 株式会社AQUES |
この記事では実際にアクエスを体験した私が、AQUES(アクエス)英会話の口コミ・評判についてどこよりも詳しくまとめました!
- 実際に体験レッスンを受講
- 編集部で独自アンケートを実施
- ネット上の口コミ評判を徹底リサーチ
- 受講生に取材
- AQUES(アクエス)英会話の口コミ評判からわかったメリット・デメリット
- AQUES(アクエス)英会話をおすすめしない人の特徴
- AQUES(アクエス)英会話の体験レッスンの内容
- AQUES(アクエス)英会話のプログラム内容の分析結果
AQUES(アクエス)英会話の良いところだけでなく悪い評判も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
- 1 AQUES(アクエス)英会話を調査・分析した結果【結論・総評】
- 2 AQUES(アクエス)英会話の良い口コミ評判
- 3 AQUES(アクエス)英会話の悪い口コミ評判
- 4 AQUES(アクエス)英会話の受講生の体験談
- 5 AQUES(アクエス)英会話を利用すべき人とは?
- 6 アクエス英会話のお試しレッスンの申し込み手順
- 7 AQUES(アクエス)英会話の講師別レッスン内容
- 8 AQUES(アクエス)英会話の私の体験談|体験レッスンレポート
- 9 AQUES(アクエス)英会話の教材
- 10 AQUES(アクエス)英会話の料金は高いの? 他社と徹底比較!
- 11 アクエス英会話が怪しいと言われる理由は?
- 12 アクエス英会話は怪しいは噂。科学的に効果的な理由を検証!
- 13 まとめ
AQUES(アクエス)英会話を調査・分析した結果【結論・総評】

まずは、筆者が調査した結果の結論をまとめます。
まず確実に言えるのが、アクエス英会話は怪しい英会話スクールではないこと。
英会話スクール業界は幽霊会員が増えるほど利益率が上がるのが英会話スクールの闇。
しかしアクエス英会話はその逆。
幽霊会員を徹底的に防ぎ、受講生を継続させ、英語が話せるようにするためのプログラムです。
最低週3回・50分のレッスンを行いますが、1レッスンの単価が安くなってより効果がでる受け放題のプランがおすすめです。
予習や復習が不要、電話が鳴る、予約をしてくれるので、レッスンを受けるだけで英語が伸びます。
完全オンラインで朝5時〜夜25時の時間で受講可能、カメラオフでもOKなど、受講のハードルも低いです。
1年固定なので格安英会話と比較して料金は高いです。
しかし、1回のレッスン時間は大手オンライン英会話の2倍の50分あります。
年間で計算するとむしろ安く1年で話せるようになることを考えればコスパがとても高いです。
英語学習習慣を身につけることができるので、生活にハリが出るでしょう。
注意点としては、上級者には向かないという点です。
超初級者から中級者で、今度こそ英語が話せるようになりたい!という強い意志があるかたにはぴったりの英会話スクールです。
現在19800円のお試しレッスンが90%オフの1980円で受けることができます。
本コースに入会しなかったとしても、十分に元がとれる内容なので受けておいて絶対に損はありません。
1年と長いので十分にレッスンの内容を理解してから入会してもらうための良心的な内容になっています。
勧誘は一切ありません。
以下の公式サイトでは動画の解説もあり、さらに理解を深めることができるので気になった方はまずはチェックしてみてください。
AQUES(アクエス)英会話の良い口コミ評判
まずはアクエス英会話のメリットと言える、良い口コミ評判をまとめました。
- 予約を取ってくれるので淡々と続けられた
- 毎回コールが鳴るので仕方なく続けたら英語力が伸びた
- レッスン以外は何もやってないが英語が話せるようになった
- オンライン
- 日本人講師
- 継続率97%
なぜメリットなのか、その理由をわかりやすく解説をしていきます。
自分に合うかどうかを知るためにしっかりとチェックしておいてくださいね。
予約を取ってくれるので淡々と続けられた

今まで格安オンライン英会話を何度も挫折しましたが、AQUESはそもそも予約を取ってくれるシステムだったので、背中の後押しをしてもらえましたから続けることができました。
忙しい中「予約取っちゃったからな・・・。あっ、レッスンコール。やらなきゃ」と、この流れで続けることができました。

オンライン英会話でよくあるのが、予約するの忘れてしまってレッスンチケットが無駄になることです。
しかし、アクエスではアクエスのサポートチームが受講生の代わりに予約をしてくれるので、レッスンの予約を忘れることがありません。
面倒な予約をしなくていいので、受講のハードルが下がります。
アクエスでは受講生を挫折させないためのシステムが揃っているので、継続率は97%です。
毎回コールが鳴るので仕方なく続けたら英語力が伸びた

レッスンが大変だったのですが、毎回レッスンコールが鳴るので仕方なくレッスンを続けたところ思ったよりも上達しました(笑)

オンライン英会話ではレッスンを予約したけど、予約していたことをすっかり忘れてしまってチケットが無駄になるのもよくあることです。
講師も待ってくれているのをすっぽかしているので、こっちも申し訳ない気持ちになります。
しかし、アクエスでは時間になったら電話(スカイプコール)が鳴ります。
そのため予約に気づくことができ、そのコールに応えるだけでそのままレッスン開始できます。
レッスン以外は何もやってないが英語が話せるようになった

自主学習が一切いらないならいいなって軽い気持ちではじめましたが、正直レッスン以外は全くなにもしていませんが、着実に英語が話せるようになっています。

英会話スクールやオンライン英会話を受講しているけど伸びない方の大きな原因のひとつが、予習や復習といったレッスン以外で必要な学習をやっていないことです。
繰り返さないと人間は忘れてしまうので、レッスン以外も自習することが必要です。
しかしほとんどの人ができていないのではないでしょうか。できていればきっとたくさんの方がすでに英語を話せるようになっているはずです。
アクエスはレッスンの中で復習を行うので自習が不要です。最低週3回からしか受け付けないのもこういった理由があります。
予習や復習をしなくてもレッスンを受けるだけで英語が伸ばせるのはアクエスの大きなメリットのひとつです。
海外からオンライン受講して話せるようになった

海外に住んでいますが、いつも英語が話せなくて不自由していました。
オンラインなのでどこでもレッスンが受けられるようになったので、ダメ元で始めてみましたが、始めて本当に良かったです。
英語が上達して現地のお友達もできました。

アクエス英会話は完全オンラインでいつでもどこにいても受講ができます。
またカメラはオフでもOKという手軽さ。
スマホやタブレットでコールを受けるだけですぐにレッスンを開始できるので、場所を選びません。
レッスン可能時間も5時〜25時なので仕事で忙しい方でも安心、朝活もできます。
外国人講師でわからないことは日本人講師に聞くと理解できる

外国人レッスンでわからなかったことを日本人講師に聞くといつもなるほどってなります。
また、英語で言えなかったことも「こういう風に考えれば簡単に伝わりますよ」って教えてくれることがいつも目からウロコです。

英語オンリーのレッスンだけだと、聞きたいことがうまく聞けなかったり外国人講師が何を言っているのかわからないことがよくあります。
特に初心者の方は英語で説明されてもその説明の英語がよくわからないことが多く理解が進みません。
初心者のかたは日本人講師に教えてもらうことはとても重要です。
アクエスでは外国人講師だけでなく日本人講師のレッスンも月2回くらいのペースで受けることができるので安心です。
たとえコールで目覚めたとしても髪の毛ボサボサでも気軽にレッスンを受けれます。
格安オンライン英会話は挫折したがアクエスは続いた

本当にスタッフの方々は優しい。メッセージを送ってもすぐに帰ってきますから、いつでも待機してくれているんだなと温かみも感じました。自分だけじゃないから、誰かがついているから頑張れる。という感覚もあり、しっかりと続けられれています。

アクエス英会話は英語を話せるようにするためのサービスというのは、上記のメリットを見ればおわかりいただけたのではないでしょうか。
結果、1年の継続率はなんと97%!
さらに、2年目を継続受講する人もとても多いんです。
それは1年のサービスと結果に満足したからにほかならないでしょう。
これまで英語学習が続いたことがない人には救世主と言えるサービスかもしれません。
AQUES(アクエス)英会話の悪い口コミ評判
続いて、デメリットと言えるアクエス英会話の悪い口コミ評判をまとめました。
- 料金が高い
- 上級者に効果なし
- 1年・週3回〜のコースのみ
それぞれのデメリットについて理由を含めくわしく解説をしていきますね。
受講してから後悔しないように、アクエス英会話のデメリットもしっかりと事前にチェックしておきましょう。
他のオンライン英会話スクールより料金が高い

アクエス英会話は1年のコースのみ、レッスンの回数も最低でも週3回から、また時間も一般的なオンライン英会話の2倍の50分からです。
さらに人件費の高い日本人講師や日本人のサポートチームのサポートも含まれています。
上記理由から、一般的なオンライン英会話と比較すると料金は高いです。
ただ、料金は高いけど質も高いです。
また1年のコースであること、1年で話せるようになるということを考えると逆に安いです。
英会話スクールに通ってはやめ、通ってはやめ、を繰り返して時間とお金を浪費し続けるより、1年アクエスに通って英語を習得するほうが断然良いのではないでしょうか。

正直、他のオンライン英会話スクールより高かったのですごく悩みましたがやるなら本格的にということではじめました。
でも日本人講師も優しいしカリキュラムもしっかりしているのでどんどん伸びています。レッスンコールが鳴るからやらなきゃならないっているのが僕には合っています!
上級者には効果なしのオンライン英会話スクール

アクエスは超初心者〜中級者に特化したオンライン英会話で、英語が話せるようになることにフォーカスをしています。
そのため、すでに英語が話せる上級者には効果なしなので注意してください。
上級者の方は別の英会話スクールを検討しましょう。
期間は1年、頻度は週3回からのコースしかない

週3・50分以上しかコースがないという経営理念に唸りました。本当に英語が話せるようになってもらいたいんだな、と会社の姿勢に納得で即入会。
アクエス英会話の受講期間は1年のみです。
またレッスンの頻度は最低でも週3回からのみ。
そのため、気軽に毎月やめたいと思っている人や週3回未満で考えている人は他社を検討しましょう。
日本人が英語が話せるようになるには1000時間が必要と言われていて、それを達成するには毎日3時間の学習を1年続ける必要があります。

そのため本当に英語が話せるようになりたいと思っている方はアクエスはおすすめできます。
AQUES(アクエス)英会話の受講生の体験談

AQUES(アクエス)英会話の体験談|半年の効果
AQUES(アクエス)英会話の半年の効果に関する口コミ評判をまとめました。
今日はアクエス英会話レッスン50分とミライズ英会話レッスン50分
オンライン英会話が日常化して、早くも半年経つ。
リモートワークの効用ですな。
アクエス英会話は走り込みもしくは素振りのようなレッスン、ミライズ英会話は自由にダンスするようなレッスン。
どっちも良さがある。— Maki アラフィフ英語・48歳でTOEIC940 (@Around50English) April 16, 2021
オンライン英会話のアクエスを始めて約半年。ほぼ毎日英会話してるけど今日はフィリピンサポーターから「英語上手になってるよ!成長されててすごく嬉しい!」って褒めてくれてすごくうれしいかった!✨#アクエス #AQUES #オンライン英会話
— ふじ👉 2022.9〜ワーホリ予定🇦🇺 (@fuji21uk) March 28, 2021
私が最年長かと思いきや「最年長は90歳の方です」と言われてびっくり。
それはともかく、さすがにこの歳で英会話なんてきついかなと思いましたし、最初は非常に大変でした。
この歳になると、もう頭は働かないな・・とは思ったのですが、半年も経つと頭の回転が良くなったと自分でも驚くほど実感しました。
言語習得には脳の活性化効果があると後で知り、すごく今調子が良いです。
もちろん英語も上達しています。
引用:アクエス公式サイト
↑こちらは80代のかたの口コミですが90代の受講生の方もいます。
アクエス英会話で半年受講して頭の回転がよくなるというのは素晴らしい効果です!
80代や90代の方でも効果があるならどの年代の人でも効果があるといえます。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|講師
AQUES(アクエス)英会話の悪い評判をまとめました。
初めてNG講師指定させて頂いた。レッスンに集中しておらず、「あれ?今どこを訳してるの?」の連発😅時間の無駄でしかない。ミスやハプニングは良いけれど、やる気ない人のレッスンにお金払うのは嫌💰というわけで、NG🙅♂️#アクエス #aques
— 英語習得までの道のり (@r92P2xWAdJrcxmW) March 31, 2022
アクエスあるある(1)
講師間の引き継ぎができておらず、前回と全く同じレッスン内容でスタートする。前回担当の講師がレッスン記録を書き忘れることがよくあるらしい。
よって、レッスン記録を自分で毎回取るようにしている。#アクエス #aques
— 英語習得までの道のり (@r92P2xWAdJrcxmW) March 31, 2022
↑講師に関する悪い評判ですね。
オンライン英会話はたくさん受けてきた経験からいうと、少なからずどのオンライン英会話でも悪い評判の先生はいるようです。
アクエスではNG講師を事務局やコンシェルジュに通報することで二度と同じ講師が回ってこないようにすることが可能です。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|レッスン
続いてはアクエス英会話の体験談の評判です。
今日は朝晩2回アクエスできた
夜のレッスンは講師の人がとても良くて最後の会話も今までで1番スムーズにできたし発音も褒めて貰えて嬉しい
明日の朝も頑張るぞ#英語垢 #英語勉強 #aques #アクエス— Mayu | 勉強垢(主に英語と株) (@zuboraOL_study_) May 9, 2022
今日は、日本人の講師のレッスン。
日本語特有の表現を簡単な表現に置き換えてから英語で話す練習が主。少し時間は、かかるけどだいぶ置き換えられるようになってきました
先生にも凄い伸びてきたと褒められました継続の力は、やはり凄い#アクエス#AQUES#オンライン英会話
— ナモリ@朝活/Dラボ会員/雑記ブロガー (@journey_mindset) May 27, 2022
アクエスお試しレッスン1日目
内容はヒアリング・英語力チェック・サービスや料金と残り6日の解説など
アメリカ発音で英語ペラペラ、しっかりした印象の女性の日本人コンシェルジュの方が担当してくれました。
スライドの文字が大きいので読みやすく解説がわかりやすかったです #aques
— 高正熊生@オンライン英会話スクール選びの専門家 (@kumaotakamasa) February 4, 2022
先月までは75分授業。今月から50分。瞬間英作文は200→180文に減った。一年は50分授業でやってみよう。75分に比べると、ホントあっと言う間。#アクエス #aques
— 英語習得までの道のり (@r92P2xWAdJrcxmW) April 1, 2022
ナモリさん、お返事ありがとうございます☺️そして今日も一日お疲れ様です❗️
真面目に英語をやったのは中学までで…
それ以来なので、ホント私は1からスタートです。
発音難し過ぎて🥲カタカナ英語なので
アクエスの毎回必ず発音トレーニングをやってくれるの、本当にありがたいし気に入っています✨— ★え(*^^*)り★ (@Bali_balius2) April 30, 2022
AQUES(アクエス)英会話の体験談|年代別
10代〜70代まで、年代別にアクエス英会話の口コミをまとめました。
英語学習に年齢は関係がないことがわかるでしょう。
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|70代


76歳
「そんな歳なのに英会話なんて・・」と娘に言われましたが、人生まだまだ楽しみたいと思って、思い切って始めました。
外国人の方、みんな笑顔で優しい方で学びの遅い私にも優しかったです。
何度も繰り返して出てくる方式は、私にとってぴったりでした。
生涯学習として、頑張りたいです。
若い講師とのお話も、本当に刺激があって楽しいです。
早く海外旅行したく、ドバイに行くつもりです。
↑70代のかたの口コミです。
何歳になっても自分がやりたいと思ったらやるべきですよね。
家族はいろいろとアドバイスをくれるものですが、自分にとってプラスにならないアドバイスは聞かないほうがいいです。
90代〜70代のかたでも英語学習を楽しみながら学ばれているので、アクエス英会話はどんな人にでも効果があって続けられるといえます。
\ 90%オフのキャンペーン実施中 /
※クリックしてもアクセスできない場合はキャンペーンは終了しています
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|60代


66歳
私はこの歳で英語が全くダメでしたが、日本人の講師の方が定期的に入ることが魅力で始めました。
外国人講師のレッスンはかなり大変でしたが、日本語がOKの日本人講師のおかげでなんとかなりました。
最初はどうなることかと思いましたが、こんな私でも後半どんどん楽しくなりました。
「ハイブリッドスタイル」は非常におすすめです。

61歳
今までずっと英語が話せるようになりたいと思っていましたが、この歳で念願叶いました。
三日坊主の私を後押ししてくれたれたスタッフの方々に感謝します。
ありがとうございました!
↑60代で英語が話せるようになられた方の口コミです。
アクエス英会話の口コミをみているといかに英語学習を始めるのに年齢は関係ないのかがよくわかります。
\ 【期間限定】90%オフの1980円 //
※クリックしてもアクセスできない場合はキャンペーンは終了しています
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|50代


58歳
余生はハワイで・・・と夢を見て、主人と一緒にアクエスさんでお世話にんまっています。
ふたりとも着実に上達していて、日々の会話の中にアクエスさんという共通の話題がはいったこともあり、ハワイ移住が現実を帯びています。
コロナが開けたら、楽しみになっています。
まだ主人は定年ではないので、気が早いですかね、笑

51歳
自主学習がなくて良い、と聞いて半信半疑でしたが、やってみて当たりでした。
レッスン中に、何度も何度も過去にやったことが出てきましたので、本当に忘れやすい私にはありがたかったです。
「あっ、これ前回もやったのに忘れている!!」と何度も悔しい思いもしましたが、繰り返しているうちに自然と口から出るようになりました。
この忘れやすくなった頭でも、全然なんとかなるもんですね。
今は日々のレッスンが楽しいです。

56歳
年齢もありもう英会話は正直あきらめていましたが、ダメ元でアクエスさんに入会しました。
でも日本人と外国人のハイブリッドスタイルのおかげで相当英会話ができるようになりました。
外国人の方と1時間話していても苦になりません。
自分でも驚いています。
レッスン受講費は安くはありませんでしたが、人生のおいて価値のある自己投資だったと思います。
もう一年がんばってペラペラを目指そうと思います。

56歳
日本人の定期的なレッスンがいいですね。
外国人レッスンではわからなかったことを、日本人講師に聞くといつも「なるほど」ってなります。
また、英語で言えなかったことも「こういうふうに考えれば簡単に伝わりますよ」って教えてくれることがいつも目からウロコです。
単語がわからなくっても、状況説明で相手に理解してもらえるようになりました。
今まで単語がわからなかったから会話が止まっていたのですが、全くとまらなくなりました!
↑50代のかたの口コミです。
90代のかたも英会話を学ばれていて上達しているので、その40年早い50代で年齢を理由にあきらめるのはもはやナンセンスです!
\ 【期間限定】90%オフの1980円 //
※クリックしてもアクセスできない場合はキャンペーンは終了しています
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|40代


49歳
今までにない新しい形だなと、10年ぶりに英会話を始めました。
過去に、TVCMをやっている英会話スクールに通った経験があり、全然話せるようにならなかったから心配でしたが、やはり週3以上のレッスンは効果抜群でした。
やった分だけ、英会話は伸びるんですね!
↑上記の口コミのように大手の英会話スクールで英語が話せるようにならなかったという口コミはとても多いです。
でもアクエス英会話なら、予習や復習なしで英語が伸びるシステムでモチベーション管理もついているので継続できるみたいですね。
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|30代


32歳
今まで格安のオンライン英会話を何度も挫折しましたが、アクエスさんはそもそも予約を取ってくれるシステムだったので、背中の後押しもしてもらえましたから続けることができました。
忙しい中「予約取っちゃったからな・・。あっ、レッスンコール。やらなきゃ」と、この流れで続けることができました。
私自身に驚いています。
もちろん英会話はすごく伸びました。
字幕なしの映画もだいぶ楽しめるようになりました!

37歳
大学受験までして、英語は読めるけど話せないという状態でした。
このままじゃダメだと思い、色々と格安オンライン英会話をやろうと思いましたが、続かず。
アクエスさんは、スタッフさんが予約管理してくれるので「レッスン予約しなきゃな・・・」と背中を押されながら、淡々と続けられました。
週5でレッスンをしていましたが、ある日突然、大学受験でやった内容が頭の中でリンクされたのか、いきなり英語がすっごく口からスルスル出てくるようになりました!
ほんと、継続は力なりですね!
↑継続は力なりという口コミですがまさにそのとおりです。
でもその継続するのが難しいので、三日坊主で今まで続かなかった方はアクエス英会話を使うことでしっかりと結果をだせるでしょう。
\ 【期間限定】90%オフの1980円 //
※クリックしてもアクセスできない場合はキャンペーンは終了しています
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|20代


23歳
将来のことを考えて、今のうちからと始めました。
正直、他のオンライン英会話スクールよりも高かったので、すごく悩みましたがやるなら本格的に、ということで始めました。
でも、日本人講師も優しいし、カリキュラムもしっかりとしているので、どんどん伸びています。
レッスンコールが鳴るから、やらなきゃならないっていうのが、僕には合っています!

22歳
就職活動を成功させたいと思って始めました。
正直、お金がなかったので分割で申し込みをしたものです。
事前の説明通り、どんどん英語が話せるようになりました。
継続も大事ですが、アクエスさんのカリキュラムは本当によかったです。
もちろん、就職活動は成功しました。
本当にありがとうございます!
↑アクエス英会話は他社と比較すると年齢層が高めにみえるかもしれませんが、もちろん若いかたにもぴったりな英会話スクールです。
アクエス英会話は分割支払いも対応可能です。
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|10代


19歳
コロナで留学ができなくて悩んでいたところ、メンタリストDaiGoさんもレッスンをやっているということで入会を決意。
科学的かつ効果的、と謳っていますが、本当にそうだなと思っています。
まだ3ヶ月ですが、本当に日々伸びています。
週5・100分のレッスンを日々やっていますが、たまに入る日本人講師のレッスンがありがたいです。
将来は、アメリカで就職したいです。
↑アクエス英会話は10代のかたもいます。
アクエス(AQUES)英会話の口コミ・評判|その他
まだいくつか口コミ・評判を紹介していきますね。

40代・50代
英語を話すことに抵抗があった私が、躊躇することなく、困っている観光客の外国人を、自分から進んで助けることができるようになりました。
この変化には家族もびっくりでした!
↑道端で外国人を見つけても、助けようとしてもかえって迷惑じゃないかとかいろいろ考えてしまいますよね。
でも英語ができるようになると、まず言語の壁はなくなるわけですので今まで躊躇していたこともできるようになるということですね。
これで1人迷える外国人を救うことのできる人が1人増えたってことですね。

40代・50代
ついこの間主人とハワイ旅行に行きましたが、力試しのつもりで今までになく積極的に自分から色々な場面で英語で話してみました。
まだまだ完璧ではないですが、通じる喜びを実感でき、今までで一番充実した旅行になった気がします。
また一番驚いていたのは主人で、直後から一緒にAQUESさんで英語のレッスンを受けてます。
↑英語でいろんな人と会話ができるようになると楽しいんですよね。
英語が通じるということは、今までできなかったことができるようになったということですので、自分の成長を実感できるからハッピーが増えますね。
また、英語ができるようになると海外旅行が楽しくなりますね。
例えば飛行機でとなりどうしになった人と話が弾んで仲良くなってしまうなんてこともありました。
また、飛行機でオレンジジュースやビール、おつまみなどをちゃんと言えるのってうれしいですよ。
わたしも英語ができるまでは、手をあげてキャビンアテンダントを呼ぶのも勇気が入りましたが、いまでは「オレンジジュース、もういっぱいください」などわがままいってます。

40代・50代
こんな自分でもできるんだ!と自信がつきました。
英語は勉強ではないんだと、実感してます。
↑わたしは英語がペラペラと話せるようになった自分を想像するだけで、ワクワクしました。
英語はほんとやる気さえあればだれでも話せるようになりますから、やりたいと思ったらすぐに始めてほしいです。
思い立ったら吉日です。

30代以下
生活の優先順位が変わった。
始める前はほぼ毎日のペースでレッスンを受ける自分を想像すら出来なかった。
でも今では自然と英語の優先順位が上がり、生活の一部として無理なく続けられている。
↑ひとりだと、英語の学ぶことを生活習慣にすることはなかなかできないものです。
でもアクエスの場合だと、週3回は必ずレッスンを受けますから自然と生活の一部になれるんですね。
早寝早起きと同じように、英語の学習習慣は素晴らしい習慣のひとつですからそれだけでも生活が充実します

自分の子供のように小さいうちから英会話を始めていれば、と思う反面、今AQUESを見つけることができ、英語を身に付けていけてることがよかったと思う
↑子供のころは、自分のまわりのことをコントロールすることができません。
親が海外に住んでいたら帰国子女だったかもしれませんね。
しかし、自分が生まれる環境なんてコントロールできるわけもありませんし、経済状況もみんな違います。
そんな過去のことをどうこういうより、今英語が学びたいと思っているなら今が適齢期です。

40代・50代
私は文法などが苦手で、日本語での解説をしっかりとしてくれる担当者がついているAQUESに決めました。
不安なことがある度、私は担任コンシェルジュに相談をしておりましたが、いつも的確なアドバイスをくれるので、本当に安心できました。
↑アクエスは初心者向けの英会話スクールですので、英文法もしっかり解説してほしいといった人にもぴったりといえるでしょう。
また、外国人講師はフィリピン人の先生です。
わたしが無料体験レッスンを受講したときに、英語を話すスピードはネイティブに比較するとゆっくりめだと感じたので、初心者にとってぴったりといえます。
ここまでの口コミを簡単にまとめると、
受講生の最高年齢は90代ですので英語学習するのに年齢は関係ないことがわかりました。
さらにアクエスは40代以上の方の感想が他社より多いと感じました。
また、60代以上の人も確実に結果を出されているところが、何よりアクエスは効果があるということの証明でもあるのではないでしょうか。
AQUES(アクエス)英会話を利用すべき人とは?
ここでもう一度アクエス英会話の口コミ評判でわかったメリットとデメリットをおさらいしておきましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
上記のアクエス英会話のメリットとデメリットを踏まえた結果、どんな人におすすめできるのか、どんな人にはおすすめできないのか、について解説をしていきますね。
おすすめする人の特徴

アクエス英会話をおすすめする人の特徴を以下にまとめました。
- 他社で幽霊会員になった経験がある人
- 本当に英語が話せるようになりたい人
- 正しい学習法がわからない人
- 英語の学習習慣を身に着けたい人
- 10代〜90代の方
- 日常的な人とのつながり、コミュニケーションが必要な人
- おうち時間を充実させたい
- 自習が苦手な人
アクエス英会話は本当に英語が話せるようになりたい人向けですが、フィリピン人講師はフレンドリーな人が多く聞き上手なので、レッスンはとても楽しいです。
そのため、おうち時間を充実させてコミュニケーションを楽しみたい方にもおすすめです。
おすすめしない人の特徴
アクエス英会話のカリキュラムの性質上、次のような方にはおすすめできません。
理由とともに解説しますね。
- 上級者
- 週3回50分のレッスンが受けれない
- 英語が話せるようにならなくてもいいと思ってる人
アクエス英会話は初心者から中級者までを対象に作られたプログラムなので、上級者は簡単すぎて物足りないと感じるでしょう。
また週3回もレッスンが受けれないほど忙しい人は満足できる効果がでません。
英語が話せるようにならなくてもいい、お稽古レベルでいいと思っているひとには1年という期間は長く、頻度も負担に感じるでしょう。
アクエス英会話のお試しレッスンの申し込み手順
手順1|公式サイトにアクセス
まずは公式サイトにアクセスをします。
アクエス英会話の公式サイト:https://aqu-es.co.jp/
アクセスすると以下のような画面になります。

手順2|申し込みボタンをクリック
下に少しスクロールすると以下のような画面になります。
「まずは自分に合うか気軽にお試しレッスンを受けてみる」のボタンをクリックします。

手順3|フォームを入力する
次に以下のフォームに飛ぶので、必要事項を記入します。

全て入力したら「確認画面へ進む」を押します。

手順4|注文を確定するボタンを押す
確認画面に飛ぶので、間違いないか確認ができたら「注文を確定する」をクリックします。

以下の画面になったら申し込みが完了です。

あとは届いたメールの指示にしたがってスカイプ申請をして、スカイプメッセージで1日目のスケジュールを決める流れになります。
AQUES(アクエス)英会話の講師別レッスン内容
AQUES(アクエス)英会話の講師のレッスン|フィリピン人講師
フィリピン人講師のレッスンは次の3部構成となっています。
トレーニング名 | およその 時間配分 |
内容 |
---|---|---|
発音のトレーニング | 10分 | 口の動かし方や正しい発音、ネイティブの発音を学ぶ |
日英フラッシュトランスレーション | 30分 | 日本語を瞬時に口頭英作文する |
ACP (アクティブカンバセーションプラクティス) |
10分 | ・写真にあるものを英語で言う ・フリーカンバセーション |
順番にくわしく解説していきますね。
発音トレーニング
まずはじめに発音のトレーニングを行います。
フィリピン人講師とのレッスンは英語のみですが、画面に映し出される教材には以下のように日本語の解説がついているので英語がわからなくても大丈夫ですよ。

以下はRの発音のトレーニングです。
まずは口の動かし方を学びます。

次に実際にRが入った単語や文章でトレーニングをします。
1回目はフィリピン人講師のあとに続いて発音していきます。

2日目と3回目は自分ひとりで発音をして練習をします。
毎回発音のやり方が間違っていると正しい発音のやり方を教えてくれます。
日英フラッシュトランスレーション
発音のトレーニングのあとは、日英フラッシュトレンスレーションを行います。
日英フラッシュトランスレーションでは、日本語の文章を瞬時に口頭英作文するトレーニングを行います。
以下のように日本語の文章がずらっと並んでいるので上から順番に英訳していきます。

このとき発音が間違っていたり、訳し方が間違っていると教えてくれます。
まず2回自分で英訳してみます。
3回目は講師の後に続いて英語を話します。
最初は文法などでカテゴリーごとに分けられた文章が並んでいますが、その後はシャッフルされた文章が登場します。

日英フラッシュトランスレーションの教材では、カテゴリーごとに分けられた文章→シャッフルされた文章のパターンで繰り返されます。
同じ日でも別の日でも過去に学んだ文章が何度も出てくるようになっています。
レッスン内で復習ができるのでレッスンを受けるだけでどんどん定着していきます。
この日英フラッシュトレーニングは頭を使うので最初は疲れるかもしれませんが、とても良い脳トレになります。
写真を使った英語トレーニング
次はブルズアイと呼ばれる教材を使って、写真にあるものを英語で言うトレーニングを行います。
以下の画像のように写真に○がついているので、その○の中にあるものを英語で言います。

全ての○の英語を言い終えたら、講師と一緒に答え合わせをしてフィードバックをもらいます。
全ての回答が理解できたら、最後にもう一度ひとりで回答をして復習をします。
英会話トレーニング
最後はフィリピン人講師と英会話をします。
先程の写真に関連する質問が3つ書かれているのでそれに対して答えていきます。

フィリピン人講師はいろいろと話しを広げてくれます。
また受講生の興味のある話をふってくれたり、興味を持って聞いてくれるので英会話が楽しいですよ。
AQUES(アクエス)英会話の講師のレッスン|日本人講師
日本人講師のレッスンでは英語と日本語の両方を使って行います。
日本人講師のレッスンで行うことは、基本的にフィリピン人講師だけではカバーできない全てのことです。
この日本人講師のレッスンがあることで、日頃のフィリピン人講師のレッスンで学んだことの理解度が深まります。

例えば以下のようなサポートがあります。
- 悩み相談や質疑応答
- モチベーション管理
- 置き換えトレーニング
- 発音や文法などのトレーニング
- 英語力チェック
日本語で会話しているときに相手に言いたいことが思い出せないとき、いろんな言い換えやヒントを与えて相手に理解してもらうと思います。
これの英語バージョンが置き換えトレーニングです。
難しい単語や文章ではなく、簡単な知っている英語で伝えるスキルです。
AQUES(アクエス)英会話の私の体験談|体験レッスンレポート
AQUES(アクエス)英会話の体験レッスンを受けたときの体験談をまとめました。
AQUES(アクエス)英会話の体験レッスンのスケジュール | ||
---|---|---|
担当講師 | 内容 | |
1日目 | 日本人コンシェルジュ | アクエスの解説 英語力診断テスト 残りの6日間の日程を決める |
2日目 | フィリピン人講師 | アクエスの本コースのレッスンを体験 |
3日目 | フィリピン人講師 | アクエスの本コースのレッスンを体験 |
4日目 | 日本人コンシェルジュ | 日本語と英語で日本人講師のレッスンを体験 |
5日目 | フィリピン人講師 | アクエスの本コースのレッスンを体験 |
6日目 | フィリピン人講師 | アクエスの本コースのレッスンを体験 |
7日目 | 日本人コンシェルジュ | アクエスの解説 料金プランの解説 |
AQUES(アクエス)英会話の体験談|1日目
1日目の内容は以下のとおりです。
- 英語の目標や現状の英語力のヒアリング
- 英語で話す英語力診断テスト
- アクエスの解説
- 残りの日程の決定
1日目は日本人コンシェルジュが担当。

まずは、アクエスとはどういったオンライン英会話なのか、英語が話せるようになるメカニズムについて解説がありました。
そして英語の目標のヒアリングがあり、日本人コンシェルジュの方と英語で話をする英語力診断テストがありました。
最後に残りの6日間のスケジュールを決めて終わりました。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|2日目
お試しレッスン2日目はフィリピン人講師のレッスンでした。
発音トレーニングではRとLのトレーニングを行いました。

You’reは「ユー・アー」ではなく「ユアー」というように教えられました。
割と細かい発音まで丁寧に見てくれました。
次は日英フラッシュトランスレーションです。
最初は中学校で学ぶ簡単な英語でしたが、途中でシャッフルになるとかなり頭を使いました。

次から次へと日本語から英語に訳していきますので、頭が常にフル回転している状態です。
次は写真を見てそれを英語で言うトレーニングでした。
これは簡単でした。

最後はフリーカンバセーションです。
会話の中でどんなアニメが好きかという質問をされました。
私はエヴァンゲリオンだと答えましたが先生は知らないようでした。
しかしググって調べてくれて興味を示してくれたのがうれしかったです。
興味を持って接してくれていると感じました。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|3日目
3日目もフィリピン人講師のレッスンです。
昨日の先生よりも少し英語のスピードは早く感じました。
発音はSHなど昨日はやらなかった発音のトレーニングを行いました。

日英トレンスレーションは、昨日とはまた違った内容でしたが、シャッフルの中で昨日やった内容も何度も繰り返しでてきました。
自分では復習はなかなかできないので、レッスン内で復習までカバーできるのは助かりますね。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|4日目
4日目は日本人の男性の講師です。
相手は日本人ですが、しょっぱなから英語のみのトークに困惑しました。
1回目の日本人コンシェルジュとは異なり、少しスパルタな印象をうけました。

この英語のみのトークでは自己紹介をお願いされました。
自分の英語経験や英語学習の目的などを伝えました。
英語のトークが一通り終わった後は、英語トークのときの英語について日本語でフィードバックをもらいました。
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、個人的にはこの日本人講師のレッスンが一番疲れました。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|5日目
5日目は再びフィリピン人講師のレッスンです。
今回は最初の発音トレーニングでネイティブの話す英語における、音のつながりの教材を使ってトレーニングを行いました。
それ以外はほぼ前回のフィリピン人講師のレッスンの構成は同じです。
すでに2回フィリピン人講師のレッスンを受けています。
そのため、今回は3回目ということもあり、だいぶ慣れてきました。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|6日目
6日目もフィリピン人講師のレッスン。
今回はもう4回目ですので、余裕はでてきました。
毎回同じ構成なので、レッスンのやり方自体にとまどうことはありませんね。
最初のフィリピン人講師のレッスンでやった内容も繰り返してでてきますので、復習になっていると感じました。
アクエスのフィリピン人講師のレッスンは自習も不要なので、英語トレーニングにしっかりと集中できる環境だと感じました。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|7日目
7日目の担当は、1日目に担当してもらった女性の日本人コンシェルジュの方でした。

最終日ということで、今回のおためしレッスンに対するヒアリングをしてもらい、もう一度アクエスの説明をしてもらいました。
また、アクエスは1回のレッスン時間のオプションと頻度の選択オプションがたくさんあるので料金プランについてくわしく解説をしてもらいました。
今回の1日目と最終日を担当してくれた女性コンシェルジュの方は親切なかたで、わからないことや疑問に思っていることは気軽に聞くことができました。
もし本コースを受講する場合はスカイプで教えて下さいとのこと。
勧誘は一切ありませんでした。
AQUES(アクエス)英会話の体験談|お試しレッスンを終えて
今回の7日間のお試しレッスンの感想をまとめます。
私は英語初心者で英語を話したのも何年かぶりでしたので、1日目のレベルチェックの英会話では英語を話すのが恥ずかしかったです。
また、2日目のフィリピン人講師のレッスンは英語オンリーなので慣れない英語シャワーを浴びて非常に疲れました。
日本語で聞くことができる日本人講師のレッスンが間にはいることで、フィリピン人講師のレッスンでうやむやになっていたことはスッキリ解決できると思いました。
フィリピン人講師のレッスンは合計4回受けたわけですが、4回目は英語に慣れた感覚はありましたね。
4回目で慣れた感覚が会った理由としては、毎レッスンの構成が同じであり、何度も同じことを繰り返すので、一度レッスンのやり方を教えてもらえればすぐ慣れます。
一番大変というか手応えを感じたのは、日英フラッシュトレンスレーション。
日本語から英語の英作文を瞬時に行う作業を大量に行うので、常に頭のなかが忙しかったです。
お試しレッスン7日受ければアクエスでは1年どんなことを続けていくのがよく理解できます。
これを続ければ確かに英語が話せるようになると感じました。
本コースに入る入らない関係なく、お試しレッスンだけでも非常に英語の勉強になるので気になるかたはぜひ一度受けてみてはいかがでしょうか。
AQUES(アクエス)英会話の教材
アクエスの教材は全てアクエスのオリジナルの教材です。

アクエスはオンラインのみの英会話スクールですので、教材も全てオンライン仕様になっています。
アクエスの教材は、グーグルプレッドシートやグーグルスライドなどで画面に表示させて使用されます。
アクエスの教材費は受講料金に含まれていますので、無料です。
AQUES(アクエス)英会話の料金は高いの? 他社と徹底比較!
アクエスの料金についてアクエス英会話のコンシェルジュに聞いてきましたので、その内容をお伝えします。
AQUES(アクエス)英会話の料金|プランを比較
アクエスは以下のように、1レッスンの時間とレッスンの受講頻度が複数選べます。
受講期間 | 1年 |
---|---|
1レッスンの時間 | 50分・75分・100分・125分・150分 |
レッスンの頻度 | 週3回〜週7回 / 受け放題(年間360回) |
以下、それぞれのコースの料金表となります。
受け放題コース(年間360回) | |||
---|---|---|---|
プラン | 1レッスンの時間 | 1年の料金 | およその月額料金 |
ベーシックコース | 50分 | 459,800円 | 38,317円 |
スタンダードオプションコース | 75分 | 611,000円 | 50,917円 |
チャレンジオプションコース | 100分 | 728,600円 | 60,717円 |
ハードコアオプションコース | 125分 | 812,600円 | 60,717円 |
インセインオプションコース | 150分 | 863,000円 | 71,917円 |
1週間のレッスン回数が選べるコース | ||||
---|---|---|---|---|
毎週のレッスン回数 | 年間のレッスン回数 | 1レッスンの時間 | 1年の料金 |
およその月額料金
|
週3回 | 144回 |
50分
|
398,000円 | 33,167円 |
週4回 | 192回 | 429,800円 | 35,817円 | |
週5回 | 240回 | 459,800円 | 38,317円 | |
週6回 | 288回 | 489,000円 | 40,750円 | |
週7回 | 336回 | 517,000円 | 43,083円 |
日本人コンシェルジュによると、一番受講者が多いおすすめは受け放題コースだそうです。
週に6回以上通うことができる人は、受け放題コースのほうがお得です。
上記受講料金以外に以下の初期費用が必要ですが、プランによっては無料の場合もあります。
入学金 | 55000円 |
---|---|
システム利用料 | 月額1980円(初月無料) |
割引やキャンペーンをやっていることがよくあるようですが、時期によって内容が異なります。
詳細はお試しレッスンの最終日に確認をしてください。
AQUES(アクエス)英会話の料金|英語コーチングと比較

アクエス英会話の料金は高いのか安いのか、アクエス英会話と同じくマンツーマンの英語コーチングと比較してみました。
大手英語コーチングとアクエスの料金比較表
期間 | 1レッスンの時間 | レッスン | 受講料金 | |
---|---|---|---|---|
アクエス | 1年 | 50分 | 週3回 | 398,000円 |
アクエス | 1年 | 50分 | 毎日(年360回) | 459,800円 |
トライズ | 1年 | 25分 | 週3回 | 1739,000円 |
プログリット | 3ヶ月 | 50分 | 週1回 | 444,500円 |
イングリッシュカンパニー | 3ヶ月 | 50分 | 週2回 | 444,500円 |
アクエスは、トライズと比較すると約133万円も安いです。
またプログリットやイングリッシュカンパニーの3ヶ月の料金と比較しても、アクエスの1年の料金は約5万円安いです。
またイングリッシュカンパニーやプログリットの3ヶ月の料金で、アクエスなら1年間毎日レッスンを受講することが出来ます。
英語コーチングの中ではアクエスがダントツで安いですね。
特に初心者(から中級者)の方はまずアクエスの無料お試しレッスンを受けておいたほうがいいです。
それから他社も気になるのであれば他社の無料カウンセリングも受けてみるとしっかりと比較できるでしょう。
AQUES(アクエス)英会話の料金|別タイプのサービスと比較
アクエスのコスパは良いのでしょうか?
ここでは、従来型の英会話スクール・従来型の格安オンライン英会話・コーチング英会話・新型マンツーマンオンライン英会話のアクエスの料金を比較してみました。
それぞれのスクールによって違いはあるのであくまで相場の目安です | 1週間のレッスン数 | 1レッスンの時間 | 1年の受講費 | 自習 | モチベ管理 | 1年後 |
---|---|---|---|---|---|---|
従来型英会話スクール | 1回 | 40分 | 50万 | 必須 | なし | 自習次第 |
格安オンライン英会話 | 受け放題 | 50分 | 13万 | 必須 | なし | 自習次第 |
コーチング英会話 | 1回 | 50分 | 140万 | 毎日3時間 | あり | スラスラ話せる! |
新型英会話アクエス | 3回 | 50分 | 40万 | 不要 | あり | スラスラ話せる! |
【スクール型】従来の英会話スクール

従来の英会話スクールとは、
電車広告やテレビCMなどをやっている大手の英会話スクールで教室に通うタイプですね。
おおよその料金は、マンツーマンタイプの週一回40分のコースだと年間40万円~50万円くらいになります。
また英語の講師は、在日の英語圏(アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリスなど)が多いです。
講師はフレンドリーなので他の受講生との出会いもあるので楽しいでしょう。
しかし、週一回40分程度の英会話レッスンを受講するだけで英語が話せるようにはなりません。
従来型の英会話スクールの場合、少なくともレッスンがない間の自習・復習は必須です。
あなたが英語の自習も一人でがんばれるタイプなのであれば、行く価値はあるかもしれません。
大手英会話スクールは有名な女優や俳優を起用してテレビCMをバンバン打ったり、電車の中吊り広告などにも掲載したりして集客しています。
また、駅前の一等地にあるのがほとんどですのでオンライン英会話などと比較するとその分受講料は高くなるのは仕方ないですね。
昨今のコロナの影響により通学することができなくなったり、何もかもがオンラインに移行しています。
そのため、せっかくのメリットが活かせなくなってしまってきていると言えると思います。
コロナのあいだ閉店している英会話スクールもありましたが、倒産しないか心配でした。
グループレッスンを受講する場合は、マンツーマンレッスンに比べると短いレッスン時間がさらに短くなってしまいます。
そのため、他の英会話スクールの形態と比べると費用対効果は悪いといえるかもしれません。
今後はオンラインがメインになっていくと考えられますね。
【オンライン型】格安のオンライン英会話スクール

だいたい2000年の初めごろに新しいタイプの英会話として登場したのがオンライン英会話スクールです。
料金的には、1回50分の受け放題レッスンを1年間受講するとおよそ13万2000円程度となります。
主流である25分のプランの場合月々6500円くらいで、年間受講料金が78000円程度になるでしょう。
他の英会話スクールの形態に比べてやすいのがなによりのメリットです。
また、毎月支払いできるのもいいですね。
全てがオンライン完結なのもハードルが低いと言えるのではないでしょうか。
英語がちゃんと話せるようになるにはこちらも予習や復習といった自学習は必須となります。
自学習はモチベが命だと思います。
勉強の習慣づけ、時間管理、マインドセット、計画の管理などが必要になります。
そのため、上記のことがしっかりできるのであれば費用も安いのでおすすめです。
ただし、英語のレッスンをうけるだけで英語が話せるようになるわけではありません。
特に初級から中級者は基本的な文法や発音など、基礎をしっかりとインプットしてからオンライン英会話にいどむべきです。
例えば、オンライン英会話はバスケットボールで例えると、練習試合のようなものです。
バスケットボールは日々のドリブル、ランニング、シューティングといった練習があってこそ練習試合で勝てるようになります。
つまり、日々の練習をしないまま練習試合をいくらやっても、練習試合に負け続けるだけです。
そして成長も感じることができず挫折するでしょう。
【英語コーチング型】マンツーマンのコーチング英会話

およそ5年ほどまえに登場した新しいタイプの英会話スクールがコーチング英会話です。
どのコーチング英会話も必ず日本人のコンサルタントがつくのが特徴です。
コンサルタントは、モチベーションの管理、時間管理、目標設定、生活習慣の改善、英語の勉強の習慣化などをサポートしてくれます。
マラソンでコーチが伴走するように、常にそばであなたの英語学習を監視して管理してくれるのでやる気も継続します。
人間一人になると怠けてしまう生き物です。
学校に行っている間はめちゃくちゃやる気だったのに、自習スタイルになったとたん勉強ゼロになる人もいるはずです。
夢を達成するにはモチベーションが全てです。
モチベをお金で買えるのであれば買うべきだと私は思います。
なぜなら勉強という行為の前にモチベがないことには話にならないからです。
モチベがあるから勉強を続けることができるんです。
勉強に限らずどんなことでも達成したいゴールがある場合はそのための努力を継続することが必要になります。
私はモチベさえあれば何でも達成できると確信しているので、自習が苦手な人・何をやっても三日坊主の人にとっては一緒に伴走してくれるコンサルタントの存在は非常に大きいと思います。
モチベーションを保ったり、良い習慣を身につけるには科学で証明されたテクニックを使うことが必要ですが、
コーチング英会話では行動科学や心理学など駆使して助けてくれます。
英語の習慣化は一生モノのスキルと言えるでしょう。
コーチング英会話によって、ネイティブ講師とのダブルサポートだったり日本人講師がコンサルタントと英語の先生の役目を担ったりなど割と違います。
もうひとつ大きなメリットは、2ヶ月から3ヶ月といった短い期間で大きく英語力を伸ばすことができるという点です。
毎日3時間ほどの英語学習をする必要がありますが、自習に関してはサポートがつきますのでやれるでしょう。
しかし、英語初心者には2ヶ月から3ヶ月といった短い期間で英語が話せるようになるのは難しいでしょう。
どんなにがんばっても英語力ゼロの人がそんな短期間で英語が話せるようにはなれないです。
しかし、あなたに合わせた適切な勉強法でガッツリ勉強するので短期間で伸ばせる最大限の成果はでるはずです。
TOEICのスコアをあげるのにもとても適しているといえるでしょう。
また、オンラインで全コースを受講できるところが多いです。
デメリットはやはり高額な受講料です。
1週間~2週間に一回の面談と毎日の自習サポートシステムでだいたい月12万円程度で、年間140万円くらいします。
高額な受講料は支払ってしまった後、後戻りできない状態となりモチベーションにもなります。
高額でも時間やモチベをお金で買うといったマインドセットができている方にとってはおすすめです。
格安オンライン英会話の費用の安さにはどの種類の英会話スクールも勝てません。
しかし、安いには当然理由があります。
英語の自習は当然必須、モチベの管理も自分一人でやる必要があります。
また、アクエスでは日本人のコンシェルジュが1人つきます。
日本人はフィリピン人と比較して人件費がかかりますが、その分細かいサポートが可能です。
フィリピン人の日本語が話せない先生一人より、日本人で英語も教えてくるしモチベサポートなどもしてくれる人もいる方が、1年の道のりも確実にやれそうですよね。
1年後に確実に話せるようになるのはコーチング英会話も同じだと言えます。しかし、コーチング英会話は費用がアクエスの3倍以上する上、毎日3時間の自習が必要です。
アクエス英会話が怪しいと言われる理由は?
アクエス英会話をリサーチしていると「アクエス 英会話 怪しい」というキーワードがでてきました。
これを見たかたは「え、アクエス英会話って怪しいスクールなの?」と思われた方もいたのでは?
しかし冒頭でもお伝えしたとおり、実際に体験した結果からもアクエス英会話は怪しいスクールではないということがわかったのでご安心ください。
でもなぜ「アクエス 英会話 怪しい」が検索サジェストにでてくるのか、気になる人もいると思うので理由をまとめました。
- ネガティブなワードはクリックされやすい
- メンタリストDaiGoさんが宣伝している
- 公式サイトに詳細な料金が書かれていない
- 大々的なプロモーションは行っていない
- 口コミの数が多くない
- まだ新しいサービスで知名度がそこまで高くない
メンタリストDaiGoさんが広告塔だから
編集部のアクエス英会話を受講した英語初心者のメンバーに聞いてみると
「メンタリストDaiGoさんだから受けたんじゃないですよ。メンタリストDaiGoさんが受講してると聞くと逆に怪しいと思ってしまったくらいです。」
とのこと。
メンタリストDaiGoさんは個人的には素晴らしい方だと思っていますし、いろんな本持出版されていて成功されているので信頼性と権威性を持ち合わせている方なのは間違いありません。
ただ、以前炎上したことがあったりネガティブなイメージを持ってる人も少なからずいるようです。
YouTube見てたら、アクエスってオンライン英会話スクールのCMでメンタリストDaiGoさんが出てきてビックリした。
DaiGoさん、どんな形で復帰するんだろう。— Takahiro Nakamura / メイン (@tkhro_X) August 24, 2021
アクエス(AQUES)って英会話教室いつまでメンタルDaigoのCMやってるんだよ正直不快だわ
— kenta.nakamura (@c60evaporator) September 18, 2021
公式サイトに料金の詳細な記載がない
アクエス英会話が怪しいと思われる理由のひとつに公式サイトに料金の詳細な記載がないというのがあるかもしれません。
実際にアンケート調査をしたところ、公式サイトに詳細な料金の記載があると良いという意見がありました。
料金についてはこの記事のこちらで掲載していますので気になる方はご確認くださいね。
まだ新しいサービス
アクエスは2020年にスタートしたばかりのとても新しいスクールです。
さらにアクエス英会話は大手英会話スクールのようにCMをバンバンうつといった大々的なプロモーションは行っていません。
そのため大手と比較すると「そんな名前のスクールあったの?」と言った感じで知らない人も多いようです。
知名度が低いことで怪しいと思ってしまう人もいる可能性があります。
口コミの数が多くない
新しいサービスであるがゆえ、口コミの数が多くありません。
口コミを参考にしてスクールを選ぶ人も多いので、口コミが見つからないと怪しいとこじゃないか気になる人もいるでしょう。
ネガティブなワードはクリックされやすい
ネットでは一旦ネガティブなワードが検索されると、芋づる式にたくさんの人がクリックしてしまうことがおきます。
それは人間は恐怖により反応するからです。
「閲覧注意! 見ないでください。 悪い口コミ」などと記載されていると、ちょっとクリックしたくなりませんか?
ネガティブなワードは拡散されやすいので、真実かどうかに関わらず検索上位にあがりやすいというのは知っておいてください。
クリックしてみると、実は全然ネガティブな内容ではないこともよくある話です。
アクエス英会話は怪しいは噂。科学的に効果的な理由を検証!
ざっくり言うと、英語コーチングとオンライン英会話の良いところを足した感じです。
アクエスは海外留学をして英語が話せるようになった人たちを元に作られたカリキュラムであり、科学的にも効果があることが立証されています。
アクエス英会話は怪しいのか検証|行動科学

まず、一番の大きな特徴としてあるのが英語の自習を一切しなくても英語力が伸びるという点です。
このシステムはどの英会話スクールにもなかったので、非常に画期的なシステムですね。
多くの英語学習者が苦手としている自習ですが、それをやらなくてもいいのですから聞いただけでも気が楽になるのではないでしょうか?
特に忙しい社会人の方にとっては、会社から帰って疲れているときに英語の自習をするのが大変だったり、時間を作るのも難しかったりします。
しかしアクエスなら、アクエスの受講時間さえキープしておけばみるみる英語力が伸びるわけですので、「宿題などの自習をやらなくてはならない」といったストレスから開放されますね。
アクエス英会話は怪しいのか検証|ハイブリッド

アクエスでは日本人のコンシェルジュがつきます。
コンシェルジュは英語の講師であり、さらにスケジュールやモチベ管理などサポートしてくれます。
日本人講師だけでなく、フィリピン人講師も英語の講師として教えてくれます。
英語しか話せないフィリピン人講師と日本語でも教えてくれる日本人講師のレッスンを交互に受講することができます。
日本の講師だけだと甘えが出て日本語を使ってしまいがちです。
しかし、相手がフィリピン人なら甘えが一切聞きません。
相手が外国人で英語しか話せないと英語の質問に対する答えが実はスッキリしてないのに「Ok thank you」とか言って終わらせてしまいがちです。
しかし、日本人の先生なら日本語で細かい文法の解説なども納得できるまで教えてもらうことができます。
私は英語を英語で学ぶのがベストだと教わりましたが、後にそれは遠回りだと気づきました。
初心者はまず日本語で英語の基礎をしっかり理解をして、上級レベルに近くなったら英語を英語で学ぶようにするべきです。
なぜなら、英語の意味を英語で調べてスッキリしますか?
モヤモヤしているままほったらかすなんてナンセンス。
私も英語で英語の意味を理解しようと頑張っていた時期がありましたが、数年後あとで日本語で訳したときに全然違う理解だったということに気づくことはままあります。
そりゃそうですよね。
日本語英語それぞれに必ず意味が一致する言葉があるとは限らないのですから。
フィリピン人と日本人の両方の講師から教えてもらうことでそれぞれのメリットを教授でき、デメリットがカバーされるのが新型英会話のアクエスのハイブリッド型システムです。
アクエス英会話は怪しいのか検証|忘却曲線
人間は1週間で75%を忘れてしまうという、エビングハウスの忘却曲線という有名な理論があります。
この人間の忘却するスピードを考えてアクエス英会話のレッスンは最低週3回から行います。
また、プログラムの中で何度も反復レッスンを行うことで忘れる率を抑えることに成功しています。
さらに以下図の示すとおり英語力の伸びを実感できる英語の成長曲線というのもあります。

アクエス英会話では、学習の成果が見えにくい停滞期でもしっかりとモチベーションを保って続けられるように、日本人コンシェルジュがモチベや学習管理をしっかりと行ってくれます。
アクエス英会話は怪しいのか検証|脳内英作文
英語を話すとき、人は頭のなかで言いたいことを日本語でイメージをしてそれを英語に変換をして口からだします。
つまり英語をはなすというのは脳内で英作文をしているということになります。
初心者から中級者のかたはまずはこの脳内英作文ができるようになることで、英語が話せるようになっていきます。
海外留学をした人は英語しか使えない状況下で何度もこの脳内英作文を繰り返し行い英語が話せるようになっていきます。
アクエスの英会話プログラムは、留学をして英語が話せるようになった人のプロセスをそのままプログラムにしていて、この脳内英作文を行い口からアウトプットするというトレーニングをしっかりと行うので英語が話せるようになります。
そのため、アクエス英会話では英語が話せるようになる効果が絶大、1年間やれば必ず話せるようになります。
まとめ
今回はアクエスの口コミ評判や体験談を徹底的に調べた内容をお届けしました。
ここまで読まれた方はぜひ一度お試しレッスンを受けてみてくださいね。
AQUES(アクエス)英会話の公式サイト:https://aqu-es.co.jp/